ミニ語。

プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。

絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏

カテゴリ「」に属する投稿65件]4ページ目)

供給過多ってすごい( ゚д゚)
描きたい欲が次から次へと湧いてきて手と時間が足りない……。手を出したら描きたくなるのはわかってた、わかってたんだ。
ファンフェスが楽しすぎたのと、お題絵が描き終わった安心感から自制心が緩んだともいう。
見て欲しいっていう欲求よりも自分の好きを表現するために描けてるから楽しい。まだまだ描きたい選手や場面がありすぎるのに、日々情報が更新されていくの贅沢すぎる悩み。

創作意欲で言うとバルアサも似たような理由で描き続けている。のだけど、こっちは公式からの供給がほぼ皆無な中で自給自足しながらやってるようなもので。供給が多いジャンルに浸ってから戻ると結構「すん……(´・ω・`)」ってなるのは否めない。
それに加えて同人関連には関わらないって決めてるから、より描くことの意義は弱いんだけど……それでも描き続けていられるのは愛なのか狂気なのか。
だんだんと独りよがりというか、人に見られるってことを考えずに描いている感はあるので気を付けたい。自分の脳内では保管できるけど、それが見ている人に伝わるわけじゃないものな。

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!人の優しさを実感するここ最近です。゚(゚´ω`゚)゚。

返信は続きから

マサさんへ
個人サイトはまったり落ち着いた感じありますよね〜(*´∇`*)
肯定的なお言葉をいただけると、ここを更新する励みになります☺️ありがとうございます!畳む

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!励みになります☺️✨

クリスタで作業時間が表示されるようになり、カラー絵1枚仕上げるのと、1P漫画1枚仕上げるのとでは大体同じくらい時間がかかることが発覚しました。だから平日はどちらかを描くと時間切れになりがち。
1日1バルアサは継続したいし、野球選手の絵も練習したいしで時間がどんどん吸われていく……(´・ω・`)サガスカもしたい。
プロ野球垢を作って良かったなと思うのは、現地に行った時に思う存分実況レポできること。そして、日々の感情の高まりを気軽に発散できることです。リアルタイムで情報が提供されるからこそ、リアルタイムで叫びたくなる。

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!精神的にも体力的にも辛いときにいただけたので、とても励みになりました😊

てがろぐの設定を変更できるようになったので、(サーバー側の設定が原因だった😇)いろいろと整えてみました。
ミニ語。の方でもギャラリーモードを使えるようにしたり、画面上部のホームアイコンからイラスト置き場に飛べるようにしたり。
あとは、固定呟きにXのアカウント情報も載せました。押すと各アカウントにとべる、はず。普段こんなところに生息しているというのをまとめたかったのです。

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!優しさに励まされます。゚(゚´ω`゚)゚。

ここはSNSではなく個人宅なため、自分の本音を出しやすいのがありがたいです。
「推しを描くのが楽しい。描いていると幸せな気持ちになれる」
という領域には至れていると思うのだけど、
「何事にも左右されることなくひたすらに推しを描き続けることができる」
という仙人の域まではまだ到達できていない。
誰かに見てほしい、認めて欲しいという欲求を捨てきれないのが絵描きとしてのエゴ。ジレンマに折り合いを付けるのは難しくて、どうにも気持ちが浮き沈みしてしまうこともある。……こういう面倒臭いぐだぐだを乗り越えて仙人になりたいな。

プロ野球に関しては、創作のメインジャンルじゃないから純粋に楽しめている部分も大きいと思う。
前の前のメインジャンルだったのだけど、あの時代はまだpixivメインだったからわりと穏やかに創作活動できていた……のかも。後は、3次元だからっていうケジメも大きかった。何より、少数ではあっても共有できる仲間が居たのが支えだった思い出。

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!
拍手もXのいいねも本当に励みになっています。まだこのジャンルを描いていても良いんだなって思える。
ひっそりこっそり隠れるのが居心地良すぎるから、より深く潜りたくなっているここ最近です。
もっと練習して、成長して、自分の理想に近い推しが描けるようになりたい。
推しに関しては去年よりも描き慣れたとは思うんだけど、カラー絵に関しては去年の方が頑張ってるな……。

Xにpost
今月。
20231105231543-any81334549.jpg
うさみんはぐんぐんに変わりましたね。
プロ野球カレンダー、だんだんと一人また一人居なくなっていくことがあるから悲しい( ;∀;)
1日1バルアサは、200日を超えて本日で203日目。
ここまで続けると、もはや愛と意地が半々になってくるんだなと知った。

愛に関しては言わずもがな。自分が読みたいものや好きだと思うものを自分で描いて出力しているような感じになってる。
だんだんと独りよがりになっている感じはするけど、閉じこもっているからそれでも良いやって思えてきた。自分の居場所は、自分でつくる。
たった一人にだけでもいいから、届くものが描きたい。心を揺さぶるものが描きたい……と思って描いているけど、まだまだ力不足。

力不足ゆえの悔しさは「次こそは」という意欲に繋がり、最終的には「意地」に繋がる。
ここまで描き続けてきたのだから、簡単には終わりたくない。自分も他人も満足できるようなものが描けるレベルになるまでは、終われない。

……それでも突然、本当に突然更新が止まった時は、予期せぬ出来事で心が折れたのだと思ってやってください。
心が折れるであろう要因はいくつかあるのだけど、マグロと同じで止まった瞬間にピタリと終わるのだろうな。それが想定できるから、描き続けてるっていうのはある。
先延ばしという悪い癖があるタイプなので、このくらいの枷がないと本当に何にも描けなくなってしまう。
公開垢のお題関係も途中で枷が弾け飛んでしまった関係で未だに描き終われてない……。残り1桁になったところで、変に安心しちゃってプツッと切れたままでいる。これに関しては責められても、文句を言われても仕方ないと思ってる。

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!(*´∀`)

添え付け画像は頑張って欲しくて描いたラオ福とみやくれ。なお結果( ;∀;)まだ終わってはいないけどー。
ちょうど気持ちが沈みがちな時期に、オリックスのボロボロ具合が重なってどん底に落ちてる。
福田の活躍と、宇田川くんの復活が唯一の救い……。
紅林ナイスプレー嬉しい( *;∀;)そーいちろーも頑張れー!おさえたー!
うだそう話ありがた尊い。
20231105210932-any81334549.jpg 202311052109321-any81334549.jpg

福田ぁぁぁぁぁ!!!!猛打賞!!嬉しい。゚(゚´Д`゚)゚。

プロ野球,

Xにpost
遅くなってしまいましたが、WEB拍手ありがとうございました!とっても励みになります😊

この3連休はエスコンの秋季キャンプを見るために遠征に出ています。久々にホテルでまったりできて嬉しい(*´∀`)
秋季キャンプは、無料で見れることが不思議なくらい最高に楽しめました。選手が近い、そしてかわいい……!!
ナイスプレーをした時には自然と拍手がおき、エラーをした時には自然とため息が漏れる。ある意味では試合と同様にファンの反応が選手にダイレクトに伝わる環境でした。選手にとっては実戦の感覚で練習できる、のかもしれない。
20231103195007-any81334549.jpg
清宮とおジェイの仲良しコンビが尊い……!!

プロ野球,

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!反応いただけてとても励みになります☺️

インサガECがとんでもない爆弾を投下してきた∑(゚Д゚)
サガ×野球=好き×好き=とんでもなく好き。
しかも、サガスカ!ファイアブリンガー!!さらには新庄(概念)!!そしてベニーさんがエスコンに、
20231030224144-any81334549.jpeg
そう、エスコンに!!来てくれてた!!嬉しい!!
これはエスコンの1番上の席から撮った全体写真です。本当に良い球場でひたすらに住みたい。

11月の3連休は、ファイターズの秋季キャンプを見にエスコンに行く予定です。今川くん(推し)も居るから楽しみ(*´∇`*)
戦力外とか、外国人選手の自由契約とか寂しい話題も飛び込んでくるのが苦しいけれど……アルカンタラ……( ;∀;)

そんなわけで、野球好き&ファイターズファン歓喜のイン生でした。
最初の方に忍者バルマンテの話題も出て嬉しかったなぁ(*´∇`*)ギャップ萌え、めっちゃわかる。

プロ野球,ゲーム,

Xにpost