カテゴリ「?」に属する投稿[104件]
明日はエスコンでファーム戦、札幌ドームで一軍オープン戦の親子ゲーム観戦です。
久々の生観戦、楽しみすぎるー!!これがあったから何があっても耐えられた( ;∀;)
ホテルも取ったので、観戦後もゆったりまったり趣味を満喫しようと思います☺️
久々の生観戦、楽しみすぎるー!!これがあったから何があっても耐えられた( ;∀;)
ホテルも取ったので、観戦後もゆったりまったり趣味を満喫しようと思います☺️

諸事情のため、往復4時間近く運転して今帰ってきた_(:3」∠)_お絵かきもゲームもできぬ……
かなり疲れたけど、北海道着できゃっきゃとインスタストーリーを更新する選手たちの姿に癒やされてる。おジェイに撮影されてるぐん様も、ひろとらのやり取りも最高にかわいい。
かなり疲れたけど、北海道着できゃっきゃとインスタストーリーを更新する選手たちの姿に癒やされてる。おジェイに撮影されてるぐん様も、ひろとらのやり取りも最高にかわいい。

音楽タグもつくろうかなと思ったけど、これ以上増やすのもなんなので保留中。自分で辿りたい時は検索機能を使えば良いかなと。
その分、ヘッダーの説明文のところに"時々V系"を追加しました。ゲーム(サガシリーズ)、プロ野球、V系の3つで私の趣味趣向は構成されている。
V系に関しては本命盤不在で、ジャンル自体を追えてないから思い出語りしかできない。でも、その思い出があまりにも濃すぎるから切り離すことはできないのです。熱狂という言葉通り最も熱く狂ってた。
通える現場があるというのはとても幸せなことだと思います。北海道にプロ野球チームが居てくれること、エスコンという最高の球場が存在してくれることに感謝しかありません。
エスコン開催分の6月分までのチケット&駐車場購入したら、なかなかにぶっ飛んだ値段になったけど、電子チケットがずらーっと並んでいるのを見てるだけでわくわくする。
もしサガスカが舞台化されることがあったとしたら、どんな手段を使ってでも見に行くのだろうな……。リアルに存在するバルアサが見れたらその時点で泣き崩れると思う。そのくらい愛が重いのは自覚してる。
いつか河津さんに直接お会いする機会があったら、サガスカ、そしてバルアサを生み出してくださったことに関する感謝を伝えたいな。キャラクター、設定、ストーリー、どこを切り取っても一番好き。
その分、ヘッダーの説明文のところに"時々V系"を追加しました。ゲーム(サガシリーズ)、プロ野球、V系の3つで私の趣味趣向は構成されている。
V系に関しては本命盤不在で、ジャンル自体を追えてないから思い出語りしかできない。でも、その思い出があまりにも濃すぎるから切り離すことはできないのです。熱狂という言葉通り最も熱く狂ってた。
通える現場があるというのはとても幸せなことだと思います。北海道にプロ野球チームが居てくれること、エスコンという最高の球場が存在してくれることに感謝しかありません。
エスコン開催分の6月分までのチケット&駐車場購入したら、なかなかにぶっ飛んだ値段になったけど、電子チケットがずらーっと並んでいるのを見てるだけでわくわくする。
もしサガスカが舞台化されることがあったとしたら、どんな手段を使ってでも見に行くのだろうな……。リアルに存在するバルアサが見れたらその時点で泣き崩れると思う。そのくらい愛が重いのは自覚してる。
いつか河津さんに直接お会いする機会があったら、サガスカ、そしてバルアサを生み出してくださったことに関する感謝を伝えたいな。キャラクター、設定、ストーリー、どこを切り取っても一番好き。

気を緩めるとすぐにプロ野球一色になりがちなこの頃です。キャンプ→練習試合→オープン戦と毎日のように供給があるから楽しすぎて、つい。
それゆえに、明日から木曜日の虚無が耐えきれるか不安……これまでが充実しすぎていたがゆえの贅沢な辛さ_(:3 」∠)_
3月2日(土)にエスコン2軍戦→札幌ドーム1軍戦をはしごする予定なので、それを楽しみにこれからの一週間を乗り切ります。久々の生観戦、楽しみすぎて今からわくわくが止まらない。推しは2軍確定だと思いますが、はしごするからどっちにせよ見れるのはありがたい( ;∀;)
それゆえに、明日から木曜日の虚無が耐えきれるか不安……これまでが充実しすぎていたがゆえの贅沢な辛さ_(:3 」∠)_
3月2日(土)にエスコン2軍戦→札幌ドーム1軍戦をはしごする予定なので、それを楽しみにこれからの一週間を乗り切ります。久々の生観戦、楽しみすぎて今からわくわくが止まらない。推しは2軍確定だと思いますが、はしごするからどっちにせよ見れるのはありがたい( ;∀;)
プロ野球,

プロ野球は世界を救う……というと表現過多になっちゃうけど、XのTLに関してはプロ野球垢が1番平和で、1番穏やかに情報を得られている。
サガシリーズ、とりわけサガスカのことは変わらず大好きなのだけど、ジャンルを取り巻く状況とか雰囲気にはモヤモヤしてしまう……。キャンペーンには一切関わりません。
そんなわけで、サガ関係のことはここに籠もって呟くのであった。
サガシリーズ、とりわけサガスカのことは変わらず大好きなのだけど、ジャンルを取り巻く状況とか雰囲気にはモヤモヤしてしまう……。キャンペーンには一切関わりません。
そんなわけで、サガ関係のことはここに籠もって呟くのであった。

今、youtubeで曲だけでも聴けるようになってるのですね。健一が最後にMERRYに残してくれた曲。このギターフレーズが好きだったんだ……
そして、『エムオロギー』の中で最も支持を得るであろう「F.J.P」だけ無いのはどういうことなの……?と思って検索したら「F.J.P」ってタイトルなのに「平日の女-A面-」が流れたのですががががが。YouTube Musicでも同じ現象起きてて……その、いや……勿体なさすぎるから早く修正して欲しい。
「F.J.P」の良さも「平日の女-A面-」の良さも正しく伝わらないのはマイナス要素だから!!曲に関しては胸を張ってかっこいいと主張できるバンドだからこそ、公式が大事にしてほしい……

大好きなMUCCのアーカイブ動画が削除されてて凹んでる。気持ちが落ち込んでいても、あの自己嫌惡を聴くと楽になれたのにな。
なので代わりにこっちを聴いてた。
空の上へ旅立ってしまった大佑に向けて歌われた曲。だからこそ、言葉に嘘がなくて厳しい言葉の中に深い優しさが感じられる。とても逹瑯らしいメッセージだって思ってる。
ミヤ詞にも、逹瑯詞にも、心が弱っている時に励まされて生かされてきた。底の底まで引きずり込むくせに、そこから引き上げてもくれる。そんな不思議な魅力をもったバンドです。
その流れでメリーも検索しちゃって後悔した。何でよりにもよって健一曲を多めに最近のライブ映像を上げてるの、この人たち。
健一のギターの音がしない「首吊りロンド」も「最果てのパレード」も聴きたくないよ……すぐに消したし、あまりに別物過ぎて怒りの涙が出た。
……そんなわけで今は耳直しに昔のLIVE映像見てる。健一と結生のツインギターが良い。5人のMERRYが最高すぎて、LIVE映像の中に入って追体験したいくらい良い。
今を追わなきゃ良いんだろうけど、先日の「千代田線デモクラシー」コラボのような感動と衝撃もあるから、つい怖いもの見たさが勝ってしまう。
……あーでもあれは音源が原曲のだったから大丈夫だったのかなぁ。あとは選曲が良すぎた。畳む

(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る約20cm差ってこんな感じかぁとラオ福を見ている。かわいい。
公式がこういうの上げてくれるの良いなぁ。うちの球団もここ最近頑張っているのでよきよき。
自分内設定では、バルマンテ200cm、アーサー180cm。身長差は20cmくらいであってほしいという願望です。
アーサーのサイズ感のイメージは、いしりょが近い。もっと小柄だと考えたら泰輔くらいなんだろうけど、自分のイメージとはちょっと違う。

浴衣寅威さん、似合いすぎてて大好き😭
X、Instagram、You Tubeと各媒体で何度も見たけど本当に格好良い。野球のプレーと人柄に加えて顔も好きが加わったら、とんでもない沼に落ちるのだということを知った今シーズン。
去年のファン感から予兆はあったんだ……前髪あり寅威さんがあまりにかっこよくて思わずカメラ向けちゃってたし。
そして顔が好みだと何が起こるかというと、グッズの爆買いが起こる。福也さんも顔が良いので、公式がグッズ出すたびにポチる人になってる。
プロ野球好きになってから離脱期間も含めてかれこれ15年近く経つけど、こんな好きのなり方は初めてで自分が1番戸惑ってる。
選手同士のやり取り見たり、良いプレーしてにこにこ笑ってるのを見て「かわいい!」って反応することは多々あったけど、「カッコいい」って見惚れる日が来るなんて思わなかったものな。
オリさんの取り組みもだけど、選手のアイドル性を押し出していく方向性は有りだと思う。野球をしている時とのギャップに人は心奪われるものなのだ……🙃