イラスト置き場
ミニ語。
プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。
絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏
No.1252
@any
2025/3/9 23:26 (194日前)
🦁🐯バッテリーに対して思うこと。
ちょっとしたモヤモヤについて綴っているので畳んでおきます。
続きを読む
ひろとらは移ろいゆくもの。
昨シーズンからそう思うようにしています。確約なんてないから、ふとしたきっかけで無くなってしまう。
どんなに好きでも、応援したくても、2人のバッテリーが最強だと思っていても、チーム事情や環境がそれを許さないこともある。首脳陣が求めているのは"チームを引っ張っていくエースの姿"なのだろうから。
……なのに、何でだろう。何でこうもモヤモヤするんだろうな。
今はオープン戦だし、長いシーズンのことを考えたら経験が浅い郡司と組ませるのが正しい。
理屈じゃそうわかっているのだけれども。だけれども。感情が簡単には納得はしてくれない。
今日、現地で痛感しました。私はひろとらに関してだいぶ過激派なのだ、と。
一緒に観戦していた友達に「宗教上の理由で……」と思わず口走ってしまったけれど、本当もう盲目にも程がある。今も何気に覗いたパテレさんの概要欄とかコメント欄にちょっとやられてる🙃
……まだ2023年の序盤とか2024年の前半戦とかのイメージが強いのかな。ひろとらも仲良いよ。相性良いよ。大海が気負いせず、時には頼りながら投げている姿が大好きなんだ。
エスコン開幕戦でひろとらが組めなかったら、また亡霊になりますね……。去年のトラウマが蘇ってくるようだ。思い出すなぁ、出迎えやイニング間キャッチボール、ベンチで話す姿を見て恋しさに胸を抉られたあの日々を。
好きなものを追っかけているだけなのに、何故こんなにも複雑な思いを抱いてしまうのだろう。このバッテリーが実現した時の幸福感や高揚感は何にも変え難いモノだってわかっているからなんだろうな。
あと、今日の試合でもう1つモヤモヤしたのは、福谷さんと郡司のバッテリーが見れなかったこと。
捕手郡司をやるなら、元中日バッテリーが見たかった……。あれかな、公式戦で既に経験のあるバッテリーに関してはまだ組ませないとかそういう方針なんだろうか。
……モヤモヤを発散したくて綴っていたけれど、何かダメだ、上手く言語化できてない。
何はともあれオープン戦終盤でこのモヤモヤが全部晴れて、すっきりした状態で開幕を迎えられるよう願うばかりです。
畳む
favorite
いいね
ありがとうございます(*'▽')
Xにpost
« No.1251
/
No.1253 »
初期表示に戻る
Tags
ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。
Categories
イラスト
(88)
プロ野球
(529)
バルアサ
(199)
ゲーム
(93)
らくがき
(104)
野球絵
(307)
Date
全年月 (1485)
2025年 (418)
2025年09月 (18)
2025年08月 (53)
2025年07月 (42)
2025年06月 (28)
2025年05月 (44)
2025年04月 (41)
2025年03月 (61)
2025年02月 (71)
2025年01月 (60)
2024年 (617)
2024年12月 (51)
2024年11月 (59)
2024年10月 (37)
2024年09月 (16)
2024年08月 (19)
2024年07月 (22)
2024年06月 (21)
2024年05月 (28)
2024年04月 (46)
2024年03月 (136)
2024年02月 (93)
2024年01月 (89)
2023年 (450)
2023年12月 (51)
2023年11月 (56)
2023年10月 (92)
2023年09月 (55)
2023年08月 (68)
2023年07月 (128)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
ちょっとしたモヤモヤについて綴っているので畳んでおきます。
ひろとらは移ろいゆくもの。
昨シーズンからそう思うようにしています。確約なんてないから、ふとしたきっかけで無くなってしまう。
どんなに好きでも、応援したくても、2人のバッテリーが最強だと思っていても、チーム事情や環境がそれを許さないこともある。首脳陣が求めているのは"チームを引っ張っていくエースの姿"なのだろうから。
……なのに、何でだろう。何でこうもモヤモヤするんだろうな。
今はオープン戦だし、長いシーズンのことを考えたら経験が浅い郡司と組ませるのが正しい。
理屈じゃそうわかっているのだけれども。だけれども。感情が簡単には納得はしてくれない。
今日、現地で痛感しました。私はひろとらに関してだいぶ過激派なのだ、と。
一緒に観戦していた友達に「宗教上の理由で……」と思わず口走ってしまったけれど、本当もう盲目にも程がある。今も何気に覗いたパテレさんの概要欄とかコメント欄にちょっとやられてる🙃
……まだ2023年の序盤とか2024年の前半戦とかのイメージが強いのかな。ひろとらも仲良いよ。相性良いよ。大海が気負いせず、時には頼りながら投げている姿が大好きなんだ。
エスコン開幕戦でひろとらが組めなかったら、また亡霊になりますね……。去年のトラウマが蘇ってくるようだ。思い出すなぁ、出迎えやイニング間キャッチボール、ベンチで話す姿を見て恋しさに胸を抉られたあの日々を。
好きなものを追っかけているだけなのに、何故こんなにも複雑な思いを抱いてしまうのだろう。このバッテリーが実現した時の幸福感や高揚感は何にも変え難いモノだってわかっているからなんだろうな。
あと、今日の試合でもう1つモヤモヤしたのは、福谷さんと郡司のバッテリーが見れなかったこと。
捕手郡司をやるなら、元中日バッテリーが見たかった……。あれかな、公式戦で既に経験のあるバッテリーに関してはまだ組ませないとかそういう方針なんだろうか。
……モヤモヤを発散したくて綴っていたけれど、何かダメだ、上手く言語化できてない。
何はともあれオープン戦終盤でこのモヤモヤが全部晴れて、すっきりした状態で開幕を迎えられるよう願うばかりです。
畳む