イラスト置き場
ミニ語。
プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。
絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏
No.1320
@any
2025/4/20 20:47 (152日前)
これにていただいたお題を全て描き終わりました!
お付き合いくださりありがとうございました🙏いろいろな選手や題材が描けて楽しかったです☺️
各お題へのリンクはこちらに貼っておきます。
①「ぐんひろ」
>>1276
②「マルティネス」
>>1281
③「ゆうやまーん」
>>1284
④「福島くんと柳川くん」
>>1296
⑤「淺間」
>>1311
⑥「ブルペンズ」
>>1319
この場を借りて改めて日々のお礼を綴らせてください。
記事へのいいねやWaveboxのコメント、とても励みになっています🙏
私は創作に関してはバーサーカータイプで、「描きたい!!」「形にしたい!!」という欲求に任せて描き殴ることが多いです。特に推しに関するネタが投下されようものなら、睡眠時間を削ってでも描かないと気が済まないほどに。
自給自足。自分が読みたいから描く。
そのスタンスは、前ジャンルから全く変わってないなと感じます。"自分の好き"を形として残してくれている過去の自分に感謝してる。
じゃあ何故、その自己満足の産物をここに上げているのかというと、「描いたからには誰かに読んで欲しい」「誰かと好きを共有したい」という絵描きゆえの欲求があるからです。
"承認欲求"と書くと、あまり良い印象が無いかもしれませんが、まさにそう表すしかない感情で。
私のようなひたすら壁打ちを続けるバーサーカーであっても、描いたものを承認されることはこの上ない喜びなのです。
「あぁ、描いたことは無駄じゃなかったんだ」「同じように思ってくれる人がいるんだ」
と、心から安心することができるから。
これからもひたすら描き続け、ここに上げ続けて行くかと思いますが、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。今シーズンも「描きたい!」と思えるエピソードがたくさんあったら良いな(*´∇`*)
favorite
いいね
ありがとうございます(*'▽')
Xにpost
« No.1319
/
No.1321 »
初期表示に戻る
Tags
ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。
Categories
イラスト
(88)
プロ野球
(529)
バルアサ
(199)
ゲーム
(93)
らくがき
(104)
野球絵
(307)
Date
全年月 (1485)
2025年 (418)
2025年09月 (18)
2025年08月 (53)
2025年07月 (42)
2025年06月 (28)
2025年05月 (44)
2025年04月 (41)
2025年03月 (61)
2025年02月 (71)
2025年01月 (60)
2024年 (617)
2024年12月 (51)
2024年11月 (59)
2024年10月 (37)
2024年09月 (16)
2024年08月 (19)
2024年07月 (22)
2024年06月 (21)
2024年05月 (28)
2024年04月 (46)
2024年03月 (136)
2024年02月 (93)
2024年01月 (89)
2023年 (450)
2023年12月 (51)
2023年11月 (56)
2023年10月 (92)
2023年09月 (55)
2023年08月 (68)
2023年07月 (128)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
お付き合いくださりありがとうございました🙏いろいろな選手や題材が描けて楽しかったです☺️
各お題へのリンクはこちらに貼っておきます。
①「ぐんひろ」>>1276
②「マルティネス」>>1281
③「ゆうやまーん」>>1284
④「福島くんと柳川くん」>>1296
⑤「淺間」>>1311
⑥「ブルペンズ」>>1319
この場を借りて改めて日々のお礼を綴らせてください。
記事へのいいねやWaveboxのコメント、とても励みになっています🙏
私は創作に関してはバーサーカータイプで、「描きたい!!」「形にしたい!!」という欲求に任せて描き殴ることが多いです。特に推しに関するネタが投下されようものなら、睡眠時間を削ってでも描かないと気が済まないほどに。
自給自足。自分が読みたいから描く。
そのスタンスは、前ジャンルから全く変わってないなと感じます。"自分の好き"を形として残してくれている過去の自分に感謝してる。
じゃあ何故、その自己満足の産物をここに上げているのかというと、「描いたからには誰かに読んで欲しい」「誰かと好きを共有したい」という絵描きゆえの欲求があるからです。
"承認欲求"と書くと、あまり良い印象が無いかもしれませんが、まさにそう表すしかない感情で。
私のようなひたすら壁打ちを続けるバーサーカーであっても、描いたものを承認されることはこの上ない喜びなのです。
「あぁ、描いたことは無駄じゃなかったんだ」「同じように思ってくれる人がいるんだ」
と、心から安心することができるから。
これからもひたすら描き続け、ここに上げ続けて行くかと思いますが、あたたかく見守っていただけたら嬉しいです。今シーズンも「描きたい!」と思えるエピソードがたくさんあったら良いな(*´∇`*)