ミニ語。

プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。

絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏

No.906

本日で2024年前半戦が終了。3月29日の開幕戦から何だかあっという間だったようにも思う。

現行ファイターズを追っかけるようになって今年で3年目。先の2年と比べて目に見えて変わったのは順位です。
去年の今頃は13連敗真っ只中、最下位が定位置でした。勝ち方を知らないチームというか、勝つってどういうことだったっけ?とファンですら首を傾げるほどに勝てなかった。
それが今は3位。6月に低迷したもののここ最近は復調し、最後の最後まで粘り強く勝ちに向かう野球を見ることができています。特に、先日現地で見たソフトバンク戦(13日&14日)が痺れるほどにカッコよかった。

直近に大敗した同一カードも現地で見ていたこともあり、雪辱を果たす最高のプレイの数々にまさに魅了されました。特に寅威さんの三盗刺しとまんちゅー&寅威さんによるホーム死守が最高にカッコ良過ぎて、反射的に叫んだものな。今思い出してもかっこよさに震える。
チームの雰囲気も良く、この選手たちなら何かしてくれるっていうワクワク感がある。北海道移転を機にファイターズファンになりましたが、今のチームが1番好きだし、箱推ししてる。2010〜2021年というブランクはあるけれど(;´д`)

20240721094342-any81334549.jpeg

私個人の変化としては……最推し変を認めざるを得ない。という点。
伏見寅威沼に転がり落ちてからというもの、どんどんグッズは増えていくし、現地観戦は増えていくし、出場時は常に画面に釘付けになっているしで、プロ野球というジャンルに対しての沼り方のベクトルが変わった。
歴代の推しに関しては、人柄やプレイスタイルに惚れ込むことが多く、それは寅威さんも例外ではないのですが、加えて顔が良い。ビジュが良い。ついついアクスタとか写真とか欲しくなっちゃうレベルで、本当にカッコ良い。
さらに"さちとら"コンビとなると、顔が良い×顔が良いでビジュ最強すぎて息を呑む。こないだのさちとら試合、勝ち負けはつかなくて残念だったけど、ベンチに並んで長い時間にっこにこで喋っている2人を見て、こっちまで幸せな気持ちになりました。そろそろ7勝目あげたいね……( ;∀;)

そんなこんなでさちとら&伏見寅威沼にずぶずぶに沈み込んだ結果、絵のメインジャンルもプロ野球に移行したのが今年1番の変化といえます。
ゲームも好きだし、ロマサガRSも無理ない程度にプレイしています。ガチャ欲が減少したこともあって、高難易度には全然太刀打ちできないけれど。螺旋310階を突破できそうなスタイルが好きシリーズから出たらまたちょっと頑張ろうかな。特攻キャラいなくて全く歯が立たない……。
GBやサガスカから好きなキャラが実装されたら、ガールちゃんみたいに描きたくなるんだと思う。イレーネさん実装もおめでたい。螺旋=実質配布なのが残念だけれども。

私の幸運なことは、前ジャンルから引き続き交流してくださる方々に恵まれているところだと思います。反応をくださったり、話しかけたりしてくださったりするのが本当に嬉しいしありがたいです😭
前ジャンルではちょっと人との距離感とか付き合い方とかに疲れちゃったから……現在のプロ野球アカウントでなかなかフォロバできていないのもそれが原因なところがあります。
あとは、前ジャンルから知っていた方や、ジャンルが変わっても追っかけてしまうくらい大好きな絵描きさんがファイターズにハマってくれたことが嬉しくて嬉しくて。また同じ"好き"について語れるようになった縁を幸せに思います。

ハマりたての方には特に強いファイターズを見て欲しいから、より箱推し&応援にも力が入る。
どんなに弱くても好きは好きだけど、負けた時の胸が詰まるような苦しさはできるだけ体感したくはないんだ……。勝った時の喜びとか嬉しさをたくさん味わいたい。

プロ野球,

Xにpost