絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏
No.917
(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
プロ野球
ありがとうございます(*'▽')
« No.916 / No.918 »
初期表示に戻る
Tags
Categories
Date
残るは明日からのエスコン3連戦。そして寅威さんのうちわが欲しすぎて追加した1試合の計4試合。
あんなにあったチケットがもうこれしか残っていないと思うと、充足と満足に寂しさも加わる……。
行こうと思えば、13日と14日も行けた。行けたけど、さすがにやりすぎかと思ってそこは自重したんだ……。
7月27日から始まったこの旅ですが、11試合見たことになります。
観戦成績は、7勝3敗1分け。チームが良い状態の時期に観戦することができて嬉しく思います。
なお、寅威さん(推し)の出場回数に関しては、現時点で10/11です。完全にお休みだったのは、8月6日(火)の金村登板日くらいで、後はスタメンだったり、途中交代だったりで試合に出ている姿を見ることができました。
これ、開幕から前半戦の途中までは考えられないことで。ターニングポイントは、7月13日、14日のホークス戦だったように思います。
これまで完膚なきまでにやられていたホークス相手に、寅威さんスタメンマスクで2勝できたのが大きかった。
そこでひろとらが復活したのも嬉しくて嬉しくて。ホークス戦限定かと思ってたら、ライオンズ戦でも組んで94球マダックスしてくれたのは本当に嬉しかったしカッコよかった。
こないだのホークス戦も7回1失点。その1失点も栗原に打たれたソロホームランのみで、ほぼ完璧なピッチング。その後の試合内容は……思い出したくないところもありますが、ひろとらに関しては目と耳と心に焼き付けてきました。
今後どうなるかはわからないけど、
福也、大海、バーヘイゲン、2軍から上がってきたピッチャー=寅威さん
金村、加藤、北山=ゆあ
って併用してくれたら1人にかかる負担も減ってお互いに良いパフォーマンスで試合に臨めるんじゃないかと思っている。
大海と加藤は対戦相手や調子によって組む相手が変わってくる感じはするけれど。特に加藤の次は読めないな……。足に当たったのが影響したんだとしたら、次回もゆあで行く感じはする。
後は、ゆあ→寅威さんに守備変更する場面が増えてきたことも前半戦からの大きな変化。
逆のパターンは前半戦でも見られたけど、このパターンに関しては前半戦最後で解禁されたことを思うと、何がなんでもゆあに経験を積ませる時期は過ぎたのかもとも感じる。
一方で、そんなゆあは試行錯誤しているというか、ぶち当たった壁をなかなか乗り越えられずに苦しんでいる様子が、練習時から見て取れて。
エスコンでは、早出特守してたし、ビジター練習では出場した試合でミスをしたポイントに関する練習に一生懸命取り組んでいた。
そういう姿を見ていると自然と応援したくなる。努力が報われて欲しいと願うが故に、昨日のバッテリーエラーは心苦しかったな……。記録上は加藤のワイルドピッチではあるけど、あれを止められたら本人にとっても自信になるだろうに。エラー後に映ったゆあの表情があまりに痛々しい……。
日に日に捕手推しになりつつあるので、2人が協力して頑張る姿が見たいと強く願っている。オリックスみたいに併用してくれることをずっと期待していたから、それが現実味を帯びてきていることが嬉しい。
後は、さちとらを2回見れたことも嬉しかったです。7勝目も見れたし、大満足。楽天戦も結果的に無失点だったし、試合は作れたから良し!とポジティブに捉えてます。
道スポさんのインスタを見る限り福也さんも元気そうで何よりです。さちとら+ゆあのショットが尊い。
あとやっぱり水野と奈良間の仲が良い。水野復活も嬉しかったー!楽天3連戦のおかげで応援歌もばっちり覚えました!
KJMの躍動も嬉しいし、レイエスたんは相変わらず可愛いし、会長は頼もしいし、中継ぎ陣もワクワクが止まらないしと見所が多過ぎて、本当にチームの全員が可愛い愛しい大好き。
昨年以上に沼り、箱推しを極めている自分に自分が1番驚いている。