ミニ語。

プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。

絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏

2023年11月 この範囲を時系列順で読む

なんとか滑り込みで描けた今月のヴァッハ神。
個人的には続きに載せたモノクロの方が良かったかも……と反省してる。カラーサボると駄目……
20231129202920-any81334549.jpg

20231129202939-any81334549.jpg畳む

イラスト

Xにpost

これを見ながら(聞きながら)描いてたらくがき。サムネイルに惹かれてクリックして、甲斐野選手の熱唱&歌詞に見事にやられました。すごいな、甲斐野……。
20231128231613-any81334549.jpg

プロ野球,バルアサ,らくがき

Xにpost
WEB拍手ありがとうございます!

改めて見返してみたら最近プロ野球の話題ばかりですね、ここ(・・;)
各球団のファンフェス熱が収まるまではこんな状況が続くかと思いきや、選手会ゴルフという別方向からの供給にさらに心乱された本日です。大海と寅威さんが仲良くしているのとても良き。

サガスカもロマサガRSもちょこちょこプレイしているけど、表立って呟きたい内容はないというか、ある意味では安定しきっちゃっているのだと思う。
絵に関しても、「自分が描きたいもの=表立って見せられるもの」ではないため、結果的に引き篭もり継続中になってる現在。元々「バルマンテとアーサーの絵を描いて載せたい」から始めたSNSだったので、紆余曲折して元に戻ったのだと思う。
さっき上げたバルアサ学ラン絵は、個人的にはちゃんと描けるようになってきたなって思えた1枚でした。生き生きしている2人が描けたら満足。今年の絵でも、4〜6月あたりのを見返すと描き慣れてない感と雑さが目立って全部修正したくなる……

Xにpost

この動画面白すぎて繰り返し見てしまう。
ファンフェス動画巡りは他球団の選手の個性を知る良い機会なのかもしれない。プロ野球選手がわちゃわちゃ愉快なことをしている姿は、球団を問わずみんな可愛い。とても可愛いのです。試合時の真剣さとのギャップにやられる。

プロ野球,

Xにpost
学ランパーカー良き。ライオンズのファンフェスのアーカイブが楽しすぎて推しにも着せちゃったもの。
CP感少ないので、そっと鍵かけずに上げときますね( ・∀・)
20231127212445-any81334549.jpg

イラスト,バルアサ

Xにpost

リンク貼れた!!YouTubeだと出てこないけど、パ・リーグTVのサイトのリンクから飛べばいけるのか。
自分用に貼っておきたい歌ウマ動画。
まんちゅーと郡は選曲が良い。とても良い。
「愛のかたまり」が好きすぎて、当時CD買ったものなぁ。

プロ野球

Xにpost
目を覚ましたら、君が居なくなりそうで
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
好きすぎて描いた。本当に誇張じゃなくずっと聞いてる。
20231126095347-any81334549.jpg

野球絵

Xにpost
大きすぎる愛
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
供給過多ってすごい( ゚д゚)
描きたい欲が次から次へと湧いてきて手と時間が足りない……。手を出したら描きたくなるのはわかってた、わかってたんだ。
ファンフェスが楽しすぎたのと、お題絵が描き終わった安心感から自制心が緩んだともいう。
見て欲しいっていう欲求よりも自分の好きを表現するために描けてるから楽しい。まだまだ描きたい選手や場面がありすぎるのに、日々情報が更新されていくの贅沢すぎる悩み。

創作意欲で言うとバルアサも似たような理由で描き続けている。のだけど、こっちは公式からの供給がほぼ皆無な中で自給自足しながらやってるようなもので。供給が多いジャンルに浸ってから戻ると結構「すん……(´・ω・`)」ってなるのは否めない。
それに加えて同人関連には関わらないって決めてるから、より描くことの意義は弱いんだけど……それでも描き続けていられるのは愛なのか狂気なのか。
だんだんと独りよがりというか、人に見られるってことを考えずに描いている感はあるので気を付けたい。自分の脳内では保管できるけど、それが見ている人に伝わるわけじゃないものな。

Xにpost