ミニ語。

プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。

絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏

2023年10月 この範囲を時系列順で読む

ジュヨウ
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
「共鳴」
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
今川くんの記事の続きが読みたすぎて、とうとう道新スポーツの有料プランに登録した。
今川くんの苦悩や悔しさが文章から伝わってきて、より応援したいと思えました。
14日からはフェニックスリーグに参加できるみたいで安心した!!試合中継見れるの楽しみだなぁ(*´∀`)

そして念願の有料会員なので、これまで読めなかった記事をいろいろ読んできます〜楽しみ

プロ野球

Xにpost
昨日描いた2人。別々なので、鍵やタグはつけずに上げておきます。
どうにかこうにか両方描ければ1日1バルアサは継続というゆるーい活動指針。
20231012060637-any81334549.jpg 202310120606371-any81334549.jpg

ロマサガRSにティシサックさんが実装されてとても嬉しく思います。……が、まだお出迎えはできていません。昨夜はストーリーを追う気力も新イベントを走る気力もなく、既存クエストで自動周回を走らせるのがやっとでした。
フリークエストで頻繁に画面をタップしないと先に進めなくなったことが、地味に響いてきている……。腰をすえてプレイできる時は楽しい要素だと理解していても、平日だとその要素が面倒くさくなりがち。

サガスカ要素が来たのに一気に進めなかったことが歯がゆい……。嬉しいのに、歯がゆい。

ゲーム,,らくがき

Xにpost
サガスカ秘宝伝説。
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
成長5倍と自動周回のおかげで、初めてHP上限までいけた。嬉しい!
ファイアブリンガーと一緒にバルアサもずーっと周回メンバーに入れてるんだけどなぁ。差がついてしまった(;・∀・)
20231010061617-any81334549.jpg

ゲーム

Xにpost
ペン描きとトーンというものに憧れて練習してみたマリオンちゃん。
20231009221647-any81334549.jpg
調べてみたら思ったより簡単にトーンっぽくできた。普段はカラーで着色する容量でグレースケール塗りしているのだけど、その時点でトーンに変換したらそれっぽく見えるのかも。
グレースケール塗りはそのままグリザイユ塗りにも使えるからそれはそれで上手になりたい気持ちもある。

らくがき

Xにpost
web拍手ありがとうございます!
返信は続きから

マサさんへ
ティナは難しいですね〜(;´д`)儚いという言葉が似合うキャラですよね!
意思の強さを感じ取っていただけてとても嬉しいです☺️ありがとうございます!
FF7 のチョコボ配合システムは攻略本見ても面倒でしたもんね💦4〜7までのFFが1番印象的だったというか、毎回惹き込まれる要素があったように感じます。
4はキャラもBGMも好きなので、いつかリベンジしたいです💪✨畳む

Xにpost
ロマサガRS用の端末をGalaxy z fold3に変えたのですが、画面が大きくてとっても楽しいです。見ごたえがある…!!
20231009204346-any81334549.jpg 202310092043461-any81334549.jpg 202310092043462-any81334549.jpg

ゲーム

Xにpost
カラー1枚絵を頑張るはずが、己の欲望のおもむくままにバルアサを描いて終わった3連休になってしまった( ゚д゚)
楽しかったけど、これで良かったのか自分とちょっと反省している(´・ω・`)

漫画も描けるようになりたくて日々挑戦してるのだけど、線やキャラがなかなか生き生き描けないのが悩み。生き生きとした感じが好き……というか理想なのだけどな。
そもそもペン入れに不透明水彩ツール使っている時点で漫画の線っぽさが薄れている感はある。でも、ペンツールを使うとさらに線が死ぬという……。いろいろ試した結果、不透明水彩が1番描きやすかったのです。

と悩みつつ、このアーサーの表情は気に入ってます。1コマでも納得のいくものが描けるように頑張りたい。
20231009202603-any81334549.jpg

Xにpost