イラスト置き場
ミニ語。
プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。
絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏
No.298
@any
2023/10/15 16:58 (1年以上前)
Xで流行っているみたいなので、1日1バルアサを始めて2週間くらい経った頃の絵と最新の絵を比べてみる。
これが5月、
これが今日描いたものです。
ちょっとは描き慣れてきた感じも……するような。1番の変化は1Pではあっても漫画形式で描くようになったことです。
その影響で、1枚仕上げるのにかかる時間も伸びてしまったけれど_(:3 」∠)_
始めた当初は30分〜45分で描いてたのが、だんだんと1時間かかるようになり、最近では2時間近くかかっていることがクリスタの情報から判明しました。
そりゃ朝活の範囲で収まらないわけだ……_:(´ཀ`」 ∠):変にハードルを上げると続けられなくなるからと思って朝活で始めたはずなのに、いつの間にやらメインになっていった感。
毎日続けていると、不思議と描かなきゃ気が済まないというか「次はこれが描きたい!」「描くためにお仕事頑張ろう!」ってなるのです。
そもそもバルマンテとアーサーが描けるようになりたくて創作活動を再開したので、今の状況が理想というか正常なんだと思う。
サガジャンルで絵を描き始めてから今が1番自分自身のために描いている。推しの色んな表情を描くのが、会話を考えるのが心の癒しになっています。
公開垢、このまま放置し続けるのも良くないから生存報告はしとこうかな……。らくがき絵でも良いから上げるくらいにハードルを下げる勇気を持とう。
人様にダイレクトに伝わるSNS上ではなかなか叫べないけれど、サガスカもバルマンテもアーサーもバルアサもすっっっっっっごく大好きです。
もちろんGBサ・ガだって、かみさまだってファイアブリンガーだって、他に代わりになるものがないくらい大好きです。
好きって気持ちは、言わないと伝わらない。躊躇すればするほど埋もれてしまう。好きな気持ちに勝ち負けなんて無いってわかっていても、躊躇すればするたびに「あぁ、私は劣っている」って考えてしまって、さらに躊躇してしまいがち。
結局のところ、そう考えてしまう自分が1番「勝ち負け」を気にしているんだと指摘する人も居ると思う。そしてそれは、図星なんだと思う。
そんなことを考えていると、素直に好きを発信できなくなちゃってぐるぐるしがち。こういうところは本当、SNSに向いてない。
恥を忍んで晒すと、3年前にはこんな感じだったので。それに比べたらちょっとは成長したのではなかろうか。ひゃー。
favorite
いいね
ありがとうございます(*'▽')
Xにpost
« No.297
/
No.299 »
初期表示に戻る
Tags
ハッシュタグの集計機能は無効に設定されています。
Categories
イラスト
(88)
プロ野球
(529)
バルアサ
(199)
ゲーム
(93)
らくがき
(104)
野球絵
(307)
Date
全年月 (1485)
2025年 (418)
2025年09月 (18)
2025年08月 (53)
2025年07月 (42)
2025年06月 (28)
2025年05月 (44)
2025年04月 (41)
2025年03月 (61)
2025年02月 (71)
2025年01月 (60)
2024年 (617)
2024年12月 (51)
2024年11月 (59)
2024年10月 (37)
2024年09月 (16)
2024年08月 (19)
2024年07月 (22)
2024年06月 (21)
2024年05月 (28)
2024年04月 (46)
2024年03月 (136)
2024年02月 (93)
2024年01月 (89)
2023年 (450)
2023年12月 (51)
2023年11月 (56)
2023年10月 (92)
2023年09月 (55)
2023年08月 (68)
2023年07月 (128)
新しい順(降順)
時系列順(昇順)
これが5月、
これが今日描いたものです。
ちょっとは描き慣れてきた感じも……するような。1番の変化は1Pではあっても漫画形式で描くようになったことです。
その影響で、1枚仕上げるのにかかる時間も伸びてしまったけれど_(:3 」∠)_
始めた当初は30分〜45分で描いてたのが、だんだんと1時間かかるようになり、最近では2時間近くかかっていることがクリスタの情報から判明しました。
そりゃ朝活の範囲で収まらないわけだ……_:(´ཀ`」 ∠):変にハードルを上げると続けられなくなるからと思って朝活で始めたはずなのに、いつの間にやらメインになっていった感。
毎日続けていると、不思議と描かなきゃ気が済まないというか「次はこれが描きたい!」「描くためにお仕事頑張ろう!」ってなるのです。
そもそもバルマンテとアーサーが描けるようになりたくて創作活動を再開したので、今の状況が理想というか正常なんだと思う。
サガジャンルで絵を描き始めてから今が1番自分自身のために描いている。推しの色んな表情を描くのが、会話を考えるのが心の癒しになっています。
公開垢、このまま放置し続けるのも良くないから生存報告はしとこうかな……。らくがき絵でも良いから上げるくらいにハードルを下げる勇気を持とう。
人様にダイレクトに伝わるSNS上ではなかなか叫べないけれど、サガスカもバルマンテもアーサーもバルアサもすっっっっっっごく大好きです。
もちろんGBサ・ガだって、かみさまだってファイアブリンガーだって、他に代わりになるものがないくらい大好きです。
好きって気持ちは、言わないと伝わらない。躊躇すればするほど埋もれてしまう。好きな気持ちに勝ち負けなんて無いってわかっていても、躊躇すればするたびに「あぁ、私は劣っている」って考えてしまって、さらに躊躇してしまいがち。
結局のところ、そう考えてしまう自分が1番「勝ち負け」を気にしているんだと指摘する人も居ると思う。そしてそれは、図星なんだと思う。
そんなことを考えていると、素直に好きを発信できなくなちゃってぐるぐるしがち。こういうところは本当、SNSに向いてない。
恥を忍んで晒すと、3年前にはこんな感じだったので。それに比べたらちょっとは成長したのではなかろうか。ひゃー。