ミニ語。

プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。

絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏

No.329

昨日呟いた「激声」のLIVEverが聞きたくなったので、過去のDVD引っ張り出してきた。
そうか、『6』daysの6日目だったか。

出だしのギターの音から良い……。『6』daysあたりのMERRYは既に『Beautiful freaks』を経ているからLIVEの仕上がりも良いのだよな。メンバーのビジュアルも良い。とても良い。
ガラの泣いているような歌声と声質が心にグサグサ突き刺さる。こういう曲の表現が本当に上手。ムックの「家路」カバーも最高だった。

『Beautiful freaks』パートの吸引力がやばい……。語彙力溶けてやばいしか言えない。『Beautiful freaks』と『NOnsenSe MARkeT』の2作品は神がかっていた。あのどん底の状況で「夜光」を作り出せたこともすごいし、さらにどん底の状況で『NOnsenSe MARkeT』という世界観を生み出し、完璧に表現し尽くしたこともすごいと思う。
NOnsenSe MARkeTの頃のLIVE映像も見てるけど、さらに良い……通い詰めてた当時の自分の気持ちがよくわかる。どの曲もいいけど、「千代田線デモクラシー」がキラーチューンすぎて、現場の熱が思い出される。

LIVE映像の中に入りたいな。いつかそんな技術が出来たら良いのに。もう一度、生で見たいLIVEはたくさんある。

Xにpost