ミニ語。

プロ野球とゲーム(サガシリーズ)好き。

絵のログが見たい方は、タグから辿ってください🙏

2023年9月 この範囲を時系列順で読む

月と主星
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost

2023年8月 この範囲を時系列順で読む

今宵のらくがき。こっちだけに上げると思ったらかなり気楽に描けるので、とても息抜きになります。
20230831224507-any81334549.jpg

イラスト,らくがき

Xにpost
双方向の恋
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
傾国2
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
傾国
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost
サ・ガ2秘宝伝説のようせい(スプライト)
本当はGBらしくモノクロ絵にしようかと思って塗ってたのだけど、これならグリザイユっぽくできるのでは?と思ってピンク色をオーバーレイしてみました。
20230828222215-any81334549.jpg

イラスト

Xにpost
時折やってくる金爆ブーム。久々に聴いたら良すぎてついつい。

カオスな場所にも関わらずWeb拍手ありがとうございます🙏
語るだけではなく、ちゃんとお絵描きも上げられるように頑張ります。語るの好きだから制限がないとついつい語りがち(;´∀`)

Xにpost

あと、金爆でいうと「ガガガガガガガ」もMV込みで好き。
マイナージャンルというか、大っぴらに「好き」と言えないジャンルを好きになってしまったオタクの心境をこれでもかと的確に歌った曲で、共感しすぎてグッとくる。

"昨日疲れ果てて死にそうなとき助けてくれたのは 誰にも理解されない御趣味で でも全てが愛しい"

のフレーズなんて特に、まさにここ最近の心境と重なる。

プロ野球応援&追っかけに関してはメジャーな趣味なので素直に話せます。北海道だとファイターズファンも多いし、知名度も高いし。
でも、ゲーム関連に関しては滅多に語れることはなくて。特にサガスカは名前を出しても「わからない」とか「知っているけどどんなゲームかは知らない」って返答が返ってくるから、自分から話題を振ることも躊躇われる。
ロマサガRSですらも反応が薄いから「あぁ、世間的にはそんなもんなのかな」って思ってる。課金額を素直に話してドン引きされたり、ソシャゲとの付き合い方について諭されたりしたくらいかな……。「お布施です」という理由は理解してもらえなかった。
その中から特定のCPの2次創作にまで範囲を絞ったら、リアルで話せるわけが無いわけです。腐った話題を大っぴらに話せるような友達も居ないし、ネット上でもナマモノジャンルが長かった関係で隠れることに慣れちゃったから公開垢で大っぴらに語ることもできない。

それでも好きな気持ちは本物で、上記したように「助けてくれる愛しい存在」であることは疑いようがない事実です。
話は「ガガガガガガガ」の歌詞に戻りますが、
"この世界中で二人くらい仲間はいるけれど 今以上を欲しがっちゃうなんて 欲深きバチ当たり"
のフレーズと似たようなことを自分自身に言い聞かせながら作品を描いている節はあります。
それでも、"万が一 億が一 互い認め合えるなら"という未来も諦めきれないのがオタクのサガなのだと思う。
"億が一"っていう表現がその難しさと奇跡を表現していてとても好き。鬼龍院さん天才すぎる。

Xにpost

やること多すぎ&持ち帰り多すぎで爆発しそうだったけど、金爆のこの曲聴いてたらストレスというストレスがすっ……と消えていった。
オネエたちの愚痴ラップから意味の全くわからないケルト音楽への移行。そして、V系のお約束を踏まえた上で面白おかしく構成されたMV。
鬼龍院さんの天賦の才がいかんなく発揮された壮大な癒やしソングなのではなかろうか……。
金爆はただ面白いだけじゃなくて本気で楽曲を作り上げている(エアバンドだけど)&ヴィジュアル系に対する愛情が伝わってくるから好きです。またライブ行ってみたいな。

Xにpost
熊の威を借る狐
投稿を見るには鍵を入力:

バルアサ

Xにpost